森に囲まれたシェアハウス的な生活はいかが?

記事内に広告を含む場合があります。

sharehouse2

私が今住んでいる家の状況を人に説明すると、「それって最近流行りのシェアハウス?」なんてことを言われることがあります。

私はテレビも新聞も雑誌も見ないので、シェアハウスが流行っていることは良く知りませんが、どうも今住んでる家にシェアハウスという言葉が当てはまらないような気がして、そもそもシェアハウスとはなんなのか、ちょこっと調べてみました。

スポンサードリンク

シェアハウスとは?

シェアハウスとは、ひとつの住居を複数人で共有することである。ハウスシェアリングとも言う。

ウィキペディアにはこのように書かれています。

私が今住んでいる家は、“ひとつの住居を複数人で共有する”という意味ではシェアハウスなのかもしれません。ただし、ウィキペディアにはこうも書かれています。

ルームシェアと違い、業者が介在し入居者を募る形態

最近流行りのシェアハウスは、おしゃれな雰囲気の共有スペースがあったり、いろいろこだわりの部分があったりして、そんな空間を企画してシェアハウスを運営している業者とそこに住む入居者という関係で成り立っているようです。

つまり、複数人でひとつの物件をシェアしているわけではなく、個室と共有スペースという形をとった、いわば物件の集合体というわけです。

私が引っかかっていたのは、この部分だったことがわかりました。

私が今住んでる家は、賃貸名義人である家主はいますが、家賃や光熱費などは入居者全員ですべて折半。人数の増減に応じて一人の負担額も変動します。

つまり、ひとつの物件を複数人でシェアしているという形です。

この点が、いわゆるシェアハウスとの違いのようです。

ウィキペディアを参考にすると、ルームシェアとかハウスシェアという言い方が正しいようです。

さて、シェアハウスのうんちくはこれくらいにしておきます。

住めば都

私は流れるままに、ある日突然このシェアハウス的?な家で暮らすことになりました。

もともと住むところを探してはいたのですが、山の中に自分で家を建てたり、ぼろぼろの古民家を改修したりしながら暮らす生活をずっと夢想していたので、住宅地の普通の現代家屋であるこの家は、当初は私の理想とはかけ離れているという印象でした。

ほかに選択肢もなかったし、なによりも考える間もなく、とんとん拍子で事が運んだということで、とりあえず住みはじめたのが昨年の冬のはじめ。

それから半年以上が経ちました。

住めば都とはよく言ったもので、最近では、この家での生活が私の理想とまではいかないまでも、実はそれほどかけ離れているわけでもないと思えるようになっています。

山での暮らし

この家は、普通の現代家屋ではあるものの、もともと山だったところを切り開いて造成した住宅地にあります。

sharehouse1
家から数メートル道を下ったところからの眺め

その中でも傾斜がきつい道を上がって行ったところにあるもっとも高い場所に建っているので、家のすぐ裏は山。家の三方向は木々におおわれています。

住みはじめたのが葉も枯れ落ち、草も生えていない殺風景な冬だったので、なかなかこの場所の良さを感じることができませんでしたが、春になり、次第に植物が生い茂り、野鳥が鳴き、虫が鳴き、カエルが鳴きはじめ、森がどんどん活気づくにしたがって、とても素敵な環境で生活していることに気がつきました。

さらに私の部屋は森に面していて、二つある窓からはエネルギッシュな緑の葉を茂らせた木々が見渡せます。

sharehouse3
部屋の窓から見える景色。冒頭の写真はもう一つの窓から撮った写真。

春になってからはつねに窓を全開にしているので、私の部屋は森の清々しい空気でいつでも満たされています。

この時期、夜寝る時や朝の目覚めは、気持ちよさがハンパないです(笑)

休日の日中は網戸も全開にしていると、部屋にいながらにして森の中にいるような感覚です。

さきほども書いたように、私はもともと山や森の中で暮らしたいという思いがありましたが、私の部屋の環境はイメージどおりではないにしても、ほど遠くもない感じです。

ただいま入居者募集中!?

こんな感じのシェアハウス的?な家ですが、現在空き部屋があります。

特に入居者を募集しているわけでもないのですが、空いている部屋があるので、もし住みたい人がいれば今すぐにでも入居可能です。

京都、兵庫、大阪近郊のほどよい田舎です。夏は涼しく、冬は凍てつく寒さです。

車やバイクなど、自分の足を持っていないとちょっときびしいところです。

関西圏に移住を考えている方など、家探しの拠点にいかがですか?

上の写真の山なみが見渡せる明るい部屋です。

興味のある方は、サイドバー最下段の「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

※このシェアハウスは、2014年5月に引き払いました。

コメント

  1. 古矢佳七 より:

    誉さん、お部屋の事で聞きたいことがあるので、もし良かったら連絡頂けますか?

  2. ジジ より:

    はじめまして。
    シェアハウスについて聞きたい事があります。
    連絡下さい。

    • Homare より:

      ジジさん
      シェアハウスの件ですが、私も同居人も春ごろには出る予定で、現在引き払おうと計画中です。
      もしジジさん一人でも住みたいということであれば、またコメントください。
      メールで対応いたします。

  3. tomo より:

    初めまして。
    シェアハウスの詳細を教えて頂きたいです。
    よろしくお願いします*

    • Homare より:

      すいません。現在このシェアハウスはありません。

  4. 横井 より:

    はじめまして。
    いきなりのコメント失礼致します。
    岡山に山林を購入された記事を見ました。
    おめでとうございます!
    その後は開拓はお進みになられましたか?
    岡山にご縁が今後あるかもしれないと書かれていましたが、もしまだ山林に興味がございましたらご連絡下さいませ。
    私も岡山に山林を持っているのですが、何度かそこで松茸狩りをしました。
    しかし今は遠方に住んでいる為使う機会がない状況でして^^;

    • Homare より:

      横井さん
      現在は購入した土地に小屋を建てて住んでいます。
      松茸狩りができる山林が放置されているのはもったいないですね。
      私は今のところ自分の土地で充分満足しています。
      コメントありがとうございました。

  5. 横井 より:

    返信ありがとうございます。
    私にとってあの山は大切な土地ですが、大切に使ってくれる人を探していました。
    ブログを拝見し素敵だと思いご連絡した始末です。
    ほまれ様の素敵な自給生活をお祈りしています♪
    また何かありましたらご連絡下さいませ。