旧暦「後の十三夜」の月明かりで写真を撮影してみた 2014/11/9 2017/1/11 テント生活, 写真, 季節, 暦 去る2014年11月5日。 この日、夜空に上がった月は「ミラクルムーン」と話題になっていましたが、その月明かりで写真を撮ってみました。 続きを読む
ツーバイフォー(2×4)で12畳(6坪)ロフト付きの小屋をセルフビルド【屋根】 2014/11/7 2018/2/23 セルフビルド 山の中で小屋づくり。 ぼちぼちですが着々と形になってきています。 今回は屋根の製作です。 続きを読む
川で洗濯していた我が家に二層式洗濯機が来た! 2014/10/27 洗濯 前から欲しかった二層式洗濯機。 ついに中古をヤフオクでゲットしました。 これで我が家の洗濯環境が劇的に変わりました! 続きを読む
ツーバイフォー(2×4)で12畳(6坪)ロフト付きの小屋をセルフビルド【壁パネル-1】 2014/10/22 2018/2/23 セルフビルド なんとなくツーバイフォーっぽい工法でつくる小屋づくり。 今回は壁パネルの製作です。 続きを読む
ツーバイフォー(2×4)で12畳(6坪)ロフト付きの小屋をセルフビルド【土台・床】 2014/9/14 2018/2/23 セルフビルド 前回のツーバイフォー(2×4)で12畳(6坪)ロフト付きの小屋をセルフビルド【基礎】に続き、今回は【土台・床】の行程です。 続きを読む
刈払機のチップソーをグラインダーを使わずに研げる便利アイテム 2014/8/23 2014/8/24 道具 刈払機のチップソーはグラインダーを使って研ぐのが一般的ですが、グラインダーを使わなくても簡単に研ぐ方法があります。 続きを読む
ツーバイフォー(2×4)で12畳(6坪)ロフト付きの小屋をセルフビルド【基礎】 2014/8/10 2018/2/23 セルフビルド テントで生活するにあたって必要な最低限の設備もひと通り整い、ようやく小屋の建築に着手しはじめました。 今回は、基礎づくりをご紹介します。 続きを読む
テント暮らしのお風呂は薪で沸かす露天風呂 2014/8/6 お風呂 山林でテント生活をはじめてそろそろ2ヶ月がたちます。 近場に温泉街があるのでお風呂は温泉に行くことが多いですが、最近は山の中の川べりに作ったお風呂を沸かし入ったりもしています。 続きを読む