今回はちょとした告知です。
静岡朝日テレビの「エンジョイDIY」という番組で、このブログのロケットストーブの写真が使用されることになりました。
使用される写真はこちらの写真です。
この写真は、3年くらい前にロケットストーブをはじめて製作して、完成直後に撮影したものです。
その製作工程を書いた記事がこちらです。
Googleで「ロケットストーブ」と検索すると表示される「ロケットストーブの画像検索結果」では、なんとこの写真がトップに表示されます。
さらに、「ロケットストーブ 作り方」と検索すると、上で紹介したブログ記事がトップに出てきます。
※これはいま現在の検索エンジンの順位で、そのうち順位は入れ替わるかもしれません。
どうしてこんなに検索エンジンに評価されているのかよくわかりませんが、このロケットストーブの記事はおかげさまで当ブログの人気記事になっていて、毎日たくさんの人に読んでいただいています。
さて、冒頭でも書きましたが、今回ロケットストーブの写真が使用されることになったのは、静岡朝日テレビの「エンジョイDIY」という番組です。
静岡県のローカル放送局の番組ということで、写真の掲載依頼で連絡をいただくまで岡山県民の私はまったくしりませんでした。
「エンジョイDIY」は静岡、東海地方でジャンボエンチョーというホームセンターを展開する株式会社エンチョーが製作。
前進番組「住まいの110番」が1983年に放送開始して以来、30年以上も続いている長寿番組で、ガーデニング、ペット、リフォームなど、毎週さまざまなDIYにチャレンジする、DIY専門のテレビ番組なんだそうです。
写真が掲載される回の放送予定日は、2017年3月11日。
ちょうど東日本大震災から6年ということで、「非常時に役立つDIY術」というタイトルがついています。
番組の内容はわかりませんが、DIYできる非常時に役立つ防災用品としてロケットストーブが紹介されるのかもしれません。
静岡ローカルの番組なので、残念ながら静岡県外では見ることができません。
このブログを読んでくれている人で、もし静岡県民の方がいらっしゃいましたらチェックしてみてください。
放送予定日は、2017年3月11日です。
「エンジョイDIY」 静岡朝日テレビ
毎週土曜日 午前10時25分放送
以上、ちょっとした告知でした。
ちなみに、これがロケットストーブの現在の姿です。
数年の使用で、だいぶ年季が入りました。