山林移住計画!週末開拓レポート

記事内に広告を含む場合があります。

sanrin-chosyoku

1月に土地を購入し、現在は仕事が休みの週末を利用して片道160キロを通いながら作業を進めています。

岡山に約8000坪の山林を購入しました! | 地球生活NEO

少しずつですが、現在の進捗状況をご報告。

スポンサードリンク

kenchiku-yotei

まずは生活スペース、住居となる小屋の建築場所をどこにするか。

まだ笹藪に覆われているところも含めて敷地内の限られた平坦地をひと通り見てまわり、もっとも広いスペースがとれそうな上の写真の場所に決めました。

写真ではわかりずらいですが、左端に川が流れていて、その川に沿ってかつての棚田が段々になって連なっています。

その中でも写真で見えるのがいちばん広い二枚。

写真中央に段差があるのがわかると思います。

日当たりや土地の湿気具合などを考慮して、下の段に小屋を建てる予定です。

地面に刈りっ放しになっている笹を片付けるのも一苦労です。(あまり苦労には感じてませんが)

sasayabu

これはまた別の場所の笹藪を刈っている途中の様子ですが、棚田跡地はどこもこんな状態で、笹を刈ってもこの量の笹が地面に山積しています。

生活スペースが決まった後は、敷地に入ってからこの場所に来るまでの道の整備を大ざっぱにしました。

sinnyuro1

sinnyuro2

写真だとあまり変化がよくわからないかもしれませんが、上がビフォー、下がアフターです。

なんとなくスッキリしてるのがわかりますでしょうか?

上の写真を奥に進んで来たところです。

sinnyuro2-1

sinnyuro2-2

同じく、上がビフォーで下がアフターです。

う~ん、、実際はとてもスッキリしたんですが、写真だとわかりずらい!

さらに奥へと進んできました。

2014-03-22 11.07.48

2014-03-22 12.18.53

同じく、上がビフォーで下がアフターです。。

変化が非常にわかりずらいので、ビフォーアフターはこの辺でやめておきます(笑

右に川が流れているのがわかると思います。

この川の向こう側に少し高台になっている場所があります。

ここが先ほどお見せした小屋建築予定地です。

川を渡って高台に上がるところには、土を削って簡単な階段を作りました。

kaidan

この階段、簡単に作れそうに見えますが、土の中には笹の地下茎が張りめぐらされていて、少し削るのも一苦労です。(あまり苦労には感じてませんが(笑)

冬場は週末に大雪が降ったりもしましたが、天気予報を確認し作業ができそうな休日は、仕事で多少疲れていてもなるべく現地に行くようにしています。

ただ、高速道路を使っても片道2時間半くらいかかるので通うにはちょっと遠く、朝早く出発しても、現地で買い物したり、持っていった荷物を運んだりしているとなんだかんだで作業をはじめるのがお昼近くになってしまうことも多いです。

夕方は5時半くらいには切り上げるので、日帰りだと一日の作業時間はほんの数時間。

あっという間に帰る時間になり、やりたいことは山ほどあるのになかなか作業が進まず、行くたびにフラストレーションを感じてしまいます。

そんななか、先週3/21の春分の日から三日間、ありがたいことに三連休をいただき、はじめて泊まりがけで作業をしてきました。

三連休初日の春分の日、岡山は晴れたり曇ったり雨が降ったり雪が降ったり風が吹いたりとめまぐるしい天気で、結局作業はできず夜は車中泊ですごしましたが、土日は晴れて暖かくなったので、テントを張ってキャンプできました。

ちなみに冒頭の写真はそのときの朝食風景です。

川で食器を洗ったりしています。

syokki

結局作業ができたのは土日の二日間。

今回キャンプしたことで、まず必要性を感じたのがトイレです。

小さい方はその辺でどこでもできますが(レディーは毎回茂みに・・・)、大きい方となるとそうもいかなくなってくるので、何よりも先にトイレをつくることになりました。

とりあえず開拓期のトイレは穴を掘るだけ。

と言っても、ただ穴を掘るだけでは使い勝手がよくないので、少しだけ工夫しました。

それなりに広くて深い穴を掘り、その上に木を渡して穴の大きさを調整し足を置く場所をつくり、しゃがみやすいようにしてみました。

toilet

掘った土はすぐ近くに山盛りにしてあって、用をたしたらその土をかけていきます。

穴は広めに掘ってあるので、土で埋まってきても木の位置を変えて穴の位置をスライドさせることで埋まってない場所の上に穴がきます。

これは掘った穴すべてがすぐには埋まらないようにするためのちょっとした工夫です。

そのうち穴がすべて埋まれば、また違う場所に穴を掘る予定です。

トイレの場所は穴が埋まるたびに移動していくわけですが、このあたりは畑として使う予定の場所なので、そのまま肥やしになってくれることを期待しています。

ちゃんとしたトイレはそのうちつくるつもりです。

少しづつですがほかにもいろいろ作業が進んでいますが、それはまたおいおいアップしていきます。

近くの田んぼの畦にはオオイヌノフグリが太陽を浴びてルンルンしていました。

SH3G1197

春ですね。

次回作業に行くときは、いたるところで木々が芽吹き、花が咲き、冬のあいだ殺風景だった森がエネルギッシュに色づいて来ているはずです。

コメント

  1. ウーロン より:

    始めまして、こんにちは。

    「山林物件」を検索していましたら、地球生活さんのブログに辿り着きました。

    当方も千葉に住んでおりまして、千葉から岡山へ移住されたとの事、参考にさせて頂きます。

    また以前のブログに書籍「黎明」のリンクも張ってありとても共感が持てました。

    勝手ながら当ブログに地球生活さんを紹介させて頂きました。
    http://wulong.sblo.jp/
    もし不都合が御座いましたら削除いたしますのでお知らせ下さいませ。

    今後とも宜しくお願い致します。

    • Homare より:

      ウーロンさん

      コメントありがとうございます。
      また、ブログの紹介ありがとうございます。

      ブログ拝見させていただきました。
      私も以前UFOコンベンションというイベントで葦原瑞穂さんのお話を聞いたことがあります。
      他にもガイアの法則や岡京など私も知ってるキーワードがありました。

      このブログを読んでいろんな人が岡山の近所の山林に集まってきたら面白いなあと思っています。

  2. ウーロン より:

    Homareさん
    ご返信ありがとうございます。
    岡山の山林に移住した際には宜しくお願い致します。