電子書籍「熊野古道 大峯奥駈道 歩き旅日記」出版。3日間の無料配布キャンペーン実施!

記事内に広告を含む場合があります。

kumano-blog-catch

また電子書籍出版のお知らせです。

2冊目となる今回のタイトルは、「熊野古道 大峯奥駈道 歩き旅日記」です。

スポンサードリンク

これは、2010年に世界遺産の熊野古道をテント持って歩いた10日間の旅行記です。

当時、この旅日記専用のブログを立ち上げて公開していたものですが、今回そのブログ記事を加筆修正削除等して、再編集して電子書籍として出版しました。

熊野古道ってなに?

熊野古道についてよく知らないという方もいると思うので、簡単にご説明させていただきます。

熊野古道は2004年、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。

熊野古道には以下の6つの主要ルートがあります。

* 紀伊路(渡辺津-田辺)
* 小辺路(高野山-熊野三山、約70km)
* 中辺路(田辺-熊野三山)
* 大辺路(田辺-串本-熊野三山、約120km)
* 伊勢路(伊勢神宮-熊野三山、約160km)
* 大峯奥駈道(吉野-前鬼-熊野三山、約140km)

このうち、私が歩いたのは大峯奥駈道(おおみねおくがけみち)と中辺路(なかへち)の一部(小雲取越・大雲取越)です。

熊野古道は、各地から熊野三山を参詣するために通った参詣道として発達した道ですが、私が歩いた大峯奥駈道は修験道の修行の道で、標高千数百メートル級の起伏に富んだ大峰山脈を縦走する、熊野古道の中でも最も険しいルートとされています。

歩き旅のテーマ

書籍中の「はじめに」でも書いていますが、大峯奥駈道の縦走にはじまるこの旅をするにあたって、自分の中でいくつかテーマがありました。

テーマというより検証といった方が正しいかもしれません。その検証内容は、

1、自分は何かに導かれ、生かされている。

2、宇宙は、必要なものを必要な時に必要なところへ与えてくれる。

3、人間はわずかな食事で生きていける。

この3点です。

10日間山中を歩くなかで起きたいろいろな出来事をとおして、私なりの検証結果を出すことができました。

本書を読めば、それがおわかりいただけると思います。

無料配布キャンペーン実施!

今回出版した、「熊野古道 大峯奥駈道 歩き旅日記」は前作同様、価格を250円に設定させていただきました。

通常であれば、amazonでダウンロードするには250円かかりますが、今回も出版記念「無料配布キャンペーン」を実施します!

無料配布期間中であれば、だれでもAmazonで無料でダウンロードすることができます。

ぜひこの機会にとりあえずダウンロードしておけば、夜寝るまえとか、暇でどうしようもないときの暇つぶしなどに本書を読むこともできますよ。

電子書籍の読み方とダウンロード方法

電子書籍は、専用のリーダーがなくてもスマホにアプリを入れれば、だれでもすぐに読むことができます。

アプリはこちらでダウンロードできます。

Android用

Kindle電子書籍リーダー:人気小説や無料漫画、雑誌も多数

Kindle電子書籍リーダー:人気小説や無料漫画、雑誌も多数
無料
posted with アプリーチ
iPhone用

Kindle

Kindle
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted with アプリーチ

2018-02-02_23h26_49

購入後、先ほどダウンロードしたKindleアプリをスマホで開けば、アプリにデータがダウンロードされます。

無料配布期間

無料配布キャンペーンの実施期間は、以下の3日間です。

2018年2月3(土)17:00 ~ 2月6日(火)16:59

以下リンクよりAmazonに行けます。

お願い!

無料ダウンロードで本書を最後までお読みいただいた方へ。

ぜひ、正直な感想をアマゾンレビューに書いていただけると、とてもうれしいです!

シェアする

フォローする