我が子はダウン症をもって生まれてきました 2020/1/31 2020/2/1 子供 昨年の話になりますが、我が家では二人目の子どもが生まれました。 関連記事:切迫流産を乗り越えて。令和元年、第二子誕生! 実は生まれた日に、赤ちゃんはダウン症の可能性があることを医師から告げられました。 続きを読む
切迫流産を乗り越えて。令和元年、第二子誕生! 2019/11/21 子供 もう1ヶ月近く前のことになってしまいましたが、我が家では10月に二人目の子が生まれました。 予定日より3週間以上早い出産でしたが、母子ともになんとか無事で男の子が誕生しました。 続きを読む
何もしないでお湯が出る!中古の太陽熱温水器の実力がすごい! 2019/5/21 2022/11/22 お風呂, 太陽熱温水器 山林生活をはじめてから、ずぅ~っとほしかった念願の太陽熱温水器が、ついに我が家で使えるようになりました! 続きを読む
小屋倒壊も覚悟!屋根の上におおいかぶさる木をチルホールを使って伐採!【動画あり】 2018/12/30 木の伐採 家の屋根の上におおいかぶさるように生えていた木を、いよいよ伐採することにしました。 続きを読む
山林生活をする人たちの取材レポート 2018/12/13 仕事 我が家は何もないただの山林を開拓し、自分で建てた小屋に住んでいます。 我が家のように、山林生活や小屋暮らしをする人たちは年々増えてきているように感じます。 続きを読む
5年で2回の洪水。川の氾濫対策に石垣の堤防をつくる 2018/12/2 DIY 山の中で暮らす我が家では、生活環境を充実させるためにやることがまだまだたくさんありますが、今年は優先して敷地内を流れる川の3カ所に石垣の堤防を築きました。 続きを読む
田舎に移住して4年。最近はこんなことをやっています 2018/6/10 2018/12/13 仕事, 山暮らし・小屋暮らし, 田舎暮らし物件 山林を買って自分で開拓した土地に住みはじめて、まる4年がたちました。 移住してからいくつかの仕事にお世話になってきましたが、最近はこんな仕事をさせてもらっています。 続きを読む