屋根が一部破損!家の裏の斜面の木を伐採【動画あり】 2017/1/8 木の伐採 山の中にある我が家の裏の斜面には、屋根の上におおいかぶさるように生える二本の木があります。 (写真上:杉ではなく広葉樹の方です) 続きを読む
長靴の穴の補修に黒ゴム接着剤を使ってみた 2016/12/17 2017/2/27 お役立ち, 山暮らし・小屋暮らし 2年くらい前に買って毎日履いているこの長靴。 かかとの部分がやぶれてきました。 続きを読む
結局いつ切ればいいの?木や竹の伐採時期を表す言葉「木六竹八」の解釈 2016/12/7 森・山・木, 植物 早いものでもう師走。 我が家の落葉広葉樹の山はすっかり葉を落としました。 このタイミングを見計らって、さっそく今年も何本かの木を切り倒しました。 続きを読む
赤ちゃんのための頑丈な大型ストーブガードを格安の材料で手作り 2016/10/16 DIY, 薪ストーブ 朝晩はすっかり肌寒くなり、最近はストーブをつける日も増えてきました。 ストーブを使うにあたって、今年は1歳の娘の安全のために自作したDIYストーブガードを設置しました。 続きを読む
一日一食生活4ヶ月。体重の変化や空腹の感じ方など雑感 2016/8/31 食事 一日一食生活をはじめてから4ヶ月が経過しました。 1ヶ月経過したときに記事にしてから、その後またいろいろと変化がありました。 続きを読む
ホームセンターで買った材料で自分で建てた家の建築費用の総額 2016/7/11 2018/2/23 セルフビルド 家が完成したら計算しようと思って保管しておいたたくさんのレシート。 最終工程であった外壁もほぼ完成したので、いよいよたまりにたまったレシートの束を計算してみることにしました。 続きを読む